渋谷音楽祭実行委員会(実行委員長:渋谷道玄坂商店街振興組合:理事長 大西賢治)は、2024年10月19日(土)、20日(日)の2日間「第19回渋谷音楽祭 2024~Shibuya Music Scramble~」を開催いたします。





今年度の開催も、渋谷駅周辺エリアの商業施設をはじめとした様々な場所で渋谷から生まれる新たな音楽と都市空間のコラボレーションをお楽しみください。





■渋谷音楽祭2024×AIR RACE X~音楽とスポーツの祭典~









超次元モータースポーツAIR RACE Xの開催する「AIR RACE X 2024 SHIBUYA Digital Round」、と音楽ライブ、そして渋谷を舞台とする大人気アニメ「夜のクラゲは泳げない」が10月19日(土)渋谷区立宮下公園にて、音楽とスポーツの祭典を開催いたします。XR 技術(AR / VR / MR)を活用した新たな体験をお楽しみください。





<AIR RACE X 2024 SHIBUYA Digital Round>









「AIR RACE X」2024年シリーズ最終戦「渋谷デジタルラウンド」のパブリックビューイングイベントを渋谷区立宮下公園、Shibuya Sakura Stage 404 Not Foundにて開催します。宮下公園では日本人パイロット室屋義秀と、AIR RACE X初の女性パイロットであるエマ・マクドナルドがオーストラリアから来日し、観戦イベントに参加します。パブリックビューイング終了後、「渋谷デジタルラウンド」の表彰式と、「AIR RACE X」シリーズ初のチャンピオン誕生セレモニーを実施。その後は、室屋義秀とエマ・マクドナルドによるトークセッションも予定されています。





さらに、今大会では、スカパーJSATが提供するWeb3サービス「スカパー ! 投票」を活用した投票イベント「AIR RACE X 2024 SHIBUYA Digital Round Winner & Series Champion Prediction Challenge」を開催します。最終戦に向けて、お気に入りの選手のデジタルアイテム「選手NFT」を購入し、投票券で1位を予想してください。的中した方の中から抽選で豪華賞品をプレゼント!デジタルアイテムの購入は一部が選手に還元され、パイロットを直接応援できます。https://vote.skyperfectv.co.jp/





AIR RACE X 公式サイト: http://www.airracex.com





<出演アーティスト>





【 JELEE 】









TVアニメ「夜のクラゲは泳げない」作中に登場する女子高生4名による匿名アーティスト。ボーカル&作詞を山ノ内花音(CV.高橋李依)、イラスト・海月ヨル(CV.伊藤美来)、作曲・木村ちゃん(CV.島袋美由利)、編曲・映像制作を竜ヶ崎ノクス(CV.富田美憂)がそれぞれ担当し、渋谷を拠点にクリエイティブ活動を展開。





【 君と見るそら 】









日本十代イベント最高峰『超十代』が仕掛ける新たなプロジェクトに選ばれた6名のメンバー。  SNS総フォロワー数400万人 (2024年1月1日現在) を超える個性溢れるインフルエンサーたちが日本を代表する“アイドルグループ” を目指し、2024年本格スタート! 





【 AND CaaaLL 】









AND CaaaLLは、豊田ルナ、三好佑季、戸田梨杏で新たに結成したアイドルグループ。Shibu3 projectを卒業した3人が再び集結したことを意味する「アンコール」と、観客を呼び寄せ、一緒に声を出してライブを盛り上げることを意味する「call」を掛け合わせて命名された。





【 ANGEL NOISE 】









エンジェルノイズ(ANGEL NOISE)は、10月1日シングル ‘TOY TOY!’でデビューする女性2人組バンド。ボーカルのヘナ(HAENA)とキーボードのケピ(KEPI) で構成される。デビュー前から韓国のコミケと言われる ‘コミックワールド’に登場、またスンチョンでの ‘サマーガーデンクラブフェスタ’にも招待されデビュー前から関心を集めている。現在、デビューアルバム ‘TOY TOY!’ の活動を通じて、エンジェルノイズの魅力をアピールする。





【開催概要】





タイトル:渋谷音楽祭×AIR RACE X Special LIVE in渋谷区立宮下公園





日  程:2024年10月19日(土)





会  場:渋谷区立宮下公園





出 演 者:JELEE、君と見るそら、AND CaaaLL、ANGEL NOISE、and more





主  催:渋谷音楽祭実行委員会





共  催:AIR RACE X





制  作:03VE株式会社





コンテンツパートナー: キングレコード株式会社





■~SHIBUYA109 L♡VE MUSIC FES ~Dress up for art and music~





今年で45周年を迎えるSHIBUYA109が、この秋、ファッション・音楽・アートを融合させた特別な音楽イベントを開催いたします。今最も注目されているアーティストやDJが集結し、2日間にわたるスペシャルなANNIVERSARY PARTYをお楽しみいただけます。





※本イベントの追加情報はSHIBUYA109・MAGNET by SHIBUYA109 HP、各種公式SNSにて後日公開いたします。





<出演アーティスト>





【 f5ve 】   









f5veは、E-girls/Happinessのメンバーとして活動していたKAEDE、SAYAKA、RURI、MIYUUの4人と、iScreamのRUIの5人で新しく結成された東京発の異次元ドリームグループ。2022年には「SG5」として北米最大のアニメコンベンションAnime Expoに出演した彼女たちだが、この度新たにf5veとして再始動することが決まった。グループのエグゼクティブ・プロデューサーを務めるのはレディ・ガガ、ジャスティン・ビーバー、テイラー・スウィフトらのプロデューサーとしてグラミー賞を受賞しているBloodPop®。マネージメントは、カルヴィン・ハリス、ウィローなどを手掛ける「Three Six Zero」と「LDH JAPAN」がタッグを組み、音楽と文化の垣根を超えたボーダレスな活動で新たなムーブメントを創出。





その他追加出演アーティスト情報も随時公開予定です。





【開催概要】





タイトル:『SHIBUYA109 L♡VE MUSIC FES ~Dress up for art and music~』





日  程:DAY1 2024 年10月19日(土)、DAY2 2024 年10月20日(日)





会  場:MAGNET by SHIBUYA109屋上イベントスペース「MAG’s PARK」





住  所:東京都渋谷区神南1-23-10





出 演 者:f5ve、and more





主  催:株式会社SHIBUYA109エンタテイメント





■TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2024









幅広い世代から支持を得ているTOKYO FMから、リスナーの皆さんに感謝の気持ちを込めて、『TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2024』を、2024年10月19日(土)、20日(日)2DAYSに渡り開催いたします。※(一部公開生放送も予定)





【開催概要】





タイトル:TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2024





日  程:2024年10月19日(土)、20日(日)





会  場:LINE CUBE SHIBUYA、渋谷区立北谷公園、Shibuya Sakura Stage





特設サイト:https://www.tfm.co.jp/kanshasai/





主  催:渋谷音楽祭/TOKYO FM





各ステージ





・TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2024





『ワイド番組パーソナリティ大集合スペシャル!』





2024年10月20日(日)19時開場 19時45分開演/LINE CUBE SHIBUYA





(*一部当日20時~サンデースペシャルで生放送)





出演:ユージ、住吉美紀、LOVE、山崎怜奈、山本里菜、中川絵美里、





マンボウやしろ、浜崎美保、野呂佳代、眉村ちあき





・『NISSAN あ、安部礼司〜beyond the average〜生放送スペシャル!in LINE CUBE SHIBUYA』





2024年10月20(日) 16時開場 16時45分開演/LINE CUBE SHIBUYA





出演:チーム安部礼司





【渋谷音楽祭2024概要】





開催名称:第19回渋谷音楽祭2024~ shibuya music scramble ~





開 催 日:2024年10月19日(土)、20日(日) ※SOCIAL INNOVATION WEEK2024連携プログラム





会   場:LINE CUBE SHIBUYA/渋谷区立宮下公園/渋谷区立北谷公園/Shibuya Sakura Stage 他





主   催:渋谷音楽祭実行委員会





共   催:渋谷区/一般財団法人渋谷区観光協会/一般社団法人渋谷未来デザイン





後   援:⽂部科学省/渋⾕区商店会連合会/東京商⼯会議所渋⾕⽀部





協   賛:





プラチナパートナー 東急株式会社/東急不動産株式会社





シルバーパートナー 株式会社伊藤園/キユーピー株式会社/株式会社ローソン





ブロンズパートナー 株式会社東芝/JT東京支社/能美防災株式会社/東急プロパティマネジメント株式会社/学校法人 滋慶学園 東京スクールオブミュージック専門学校渋谷





◼️コンテンツパートナー:TOKYO FM/渋谷モディ/公益財団法人メトロ文化財団/渋谷道玄坂青年会/渋谷ファッションウイーク実行委員会/渋谷ズンチャカ実行委員会/キングレコード株式会社/AIR RACE X/ Next Generations実行委員会





◼️メディアパートナー:渋谷のラジオ





◼️協力:渋谷道玄坂商店街振興組合/渋谷センター商店街振興組合/大向地区町会連合会/氷川地区町会連合会/渋谷駅東口商店会/渋谷中央街/渋谷地下商店街振興組合 渋谷宮益商店街振興組合/明治通り宮下パーク商店会/渋谷公園通商店街振興組合/東急本店前商店会/東急電鉄株式会社/東急バス株式会社/京王バス株式会社 株式会社京王エージェンシー/東京地下鉄株式会社/株式会社シブヤテレビジョン/ファイブメディット株式会社/東日本旅客鉄道株式会社渋谷駅 株式会社SHIBUYA109エンタテイメント/東急建設株式会社 他多数(順不同) 他多数(順不同) 





 <渋谷音楽祭とは>





「ちがいをちからに変える街。渋谷区」が掲げるシティコンセプトYOU MAKE SHIBUYAをテーマに多様な価値観、多様な人生を送る人々が、多様なジャンルの音楽に出会い、交流し、混ざり合うシティフェスティバル。渋谷の街がこれまで育ててきた音楽文化を継承しながらこれからの東京の、日本のエンターテイメント・カルチャーの聖地であり続けるための地域の文化事業です。そして、進化し続ける渋谷音楽祭から羽ばたいていくアーティストを応援します。





渋谷音楽祭2024公式サイト:http://shibuyamusicscramble.tokyo 





<SOCIAL INNOVATION WEEK 2024とは>





SOCIAL INNOVATION WEEK(SIW)は日本最大級(※1)のソーシャル&カルチャーデザインの祭典です。





より良い社会に向かうための新しいビジネスアイデア、音楽やアートが見出すこれから都市の可能性、ストリートから生まれる新しいカルチャーの芽生え、テクノロジーが見せてくれる未来の生活、次の時代を刺激するメッセージなど、多種多様な企業、クリエイター、アーティストと共に構想し、エンタテインメントシティ渋谷を舞台に体験・実証していきます。SIW2024は、産官学民が垣根を超えて混じり合い、新たなソーシャルアクションやカルチャーの創出を目指します。





SOCIAL INNOVATION WEEK 2024 https://social-innovation-week-shibuya.jp





※1 自社調べ



2024/09/19 04:33 配信
Copyrights(C)hwaiting.me