豆原一成(JO1)と、市毛良枝のダブル主演で贈る、孫と祖母とが軽やかに紡ぐ家族の物語、映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』が10月24日(金)より全国公開となった。

日本、そして世界で活躍する11人組のグローバルボーイズグループJO1(ジェイオーワン)の最年少メンバー豆原一成(JO1)と、44年ぶりの映画主演となる市毛良枝のダブル主演で贈る本作。夢に迷いながらも、コーヒーにだけはこだわりがある、ちょっと頼りなくて優しい孫、等身大の大学生・拓磨役をナチュラルな存在感で演じるのは、映画『BADBOYS -THE MOVIE-』(25)で初主演を務めるなど俳優としての活躍が注目されるJO1の豆原一成。そして夫が遺したサプライズによって、夫に先立たれた寂しい日々から一歩踏み出し、若い頃の夢だった「学び」の日々を楽しんでいくアクティブな祖母・文子を市毛良枝がチャーミングに体現する

本日10月25日(土)都内の劇場で、主演の豆原一成(JO1)、市毛良枝、酒井美紀、八木莉可子、長塚京三、中西健二監督の登壇による公開舞台挨拶が行われた。

映画の上映後に登場した豆原ほか主要キャスト。完成した作品への感想を尋ねられた豆原は、「撮影したのが少し前のことに感じますが、自分にとってとても大切な作品で、観るたびに心が温かくなります。早く皆さんにも観ていただきたいという気持ちでいっぱいでした」と笑顔で語った。







パネルトークでは、作品のテーマにちなんで「しあわせにしてくれるもの」をそれぞれに聞いた。

市毛の回答は「ふわふわしているもの」。犬猫など動物好きでも知られるが、ペットだけではなく「毛糸やパンなど、ふわふわしたものを見るとついつい買ってしまって、それが最近の幸せ」と笑った。




一方の豆原の答えは期待を裏切らない「筋肉」。筋トレしているときや筋肉を見ているときが幸せで、「観葉植物」と答えた八木が植物に話しかけていると話したことを引き合いに、自身も「筋肉に話しかける」と発言。「今日の調子はどうだ?」「行けんのか!?」と筋肉に話しかけると言って、観客のこの日一番の笑いを取っていた。

映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』は10月24日(金)より全国公開中だ。



【STORY】 祖母・文子と暮らし始めた大学生の拓磨は、亡き祖父・偉志の書斎で大学の入学案内を見つける。それは偉志が遺した文子へのサプライズだった。一歩踏み出し、若い頃の夢だった「学び」の日々を謳歌する文子。一方、拓磨は夢に自信が持てず将来に悩む。そんな二人は、富士山が好きだった偉志の手帳に不思議な数式を見つけて・・。

主演:豆原一成(JO1) (『劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア』(22)、『BADBOYS -THE MOVIE-』(25)等)
市毛良枝 (『ラーゲリより愛を込めて』(22)、『明日を綴る写真館』(24)等)
出演:酒井美紀、八木莉可子、市川笑三郎、福田歩汰(DXTEEN)、藤田玲、星田英利/長塚京三
監督:中西健二 主題歌:「ひらく」 JO1 (LAPONE ENTERTAINMENT) 
脚本:まなべゆきこ 音楽:安川午朗 制作プロダクション:PADMA
原案:島田依史子 「信用はデパートで売っていない 教え子とともに歩んだ女性の物語」(講談社エディトリアル刊) 原案総責任:島田昌和
配給:ギャガ 
©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」
公式HP:https://gaga.ne.jp/fujisan_and_coffee
公式X: @MtFujiMovie1024
公式Instagram: @MtFujiMovie1024

新宿ピカデリー他全国公開中!!

2025/10/25 17:57 配信
Copyright(C)hwaiting.me