
「十分に大賞レベルだった」
「第61回百想芸術大賞」授賞式が終了後、ネット上に投稿されたドラマファンたちの反応だ。授賞式で無冠に終わった、歌手で女優のIU(アイユー)が、もはや受賞可否とは関係なく、優れた演技を見せて、視聴者たちの心を掴んだと口を揃える。
5日午後、ソウル・カンナム(江南)にあるCOEXホールで開催された「第61回百想芸術大賞」授賞式では、「白と黒のスプーン」が、放送部門の大賞を受賞した。IUがノミネートで名を連ねた放送部門の女性最優秀演技賞は、「ジョンニョン:スター誕生」のキム・テリが受賞した。当初、この部門は「グッド・パートナー」のチャン・ナラ、「ソンジェ背負って走れ」のキム・ヘユン、「おつかれさま」のIU、「ジョンニョン:スター誕生」のキム・テリまで、ノミネート者の競争で最も注目される部門だった。
IUが出演した「おつかれさま」は、チェジュ(済州)島で生まれた“野望に満ちた反抗児”エスン(IU扮)と、“不屈の精神を持つ”グァンシク(パク・ボゴム扮)の冒険たっぷりの一生を、四季を通じて描いたNetflixシリーズだ。IUは、希望に溢れた文学少女である高校時代のエスンから、グァンシクと結婚して家庭を持つ妻であり母親のエスン、そして彼らの最初の娘であるクムミョンまで演じ、多くの顔を見せた。
歌手として、すでに代替不可能な位置にいる彼女は、同作を通じて演技でもトップへと登り詰めたという評価を受ける。1人2役、2人1役というこの挑戦的な作品に出演して、成功的に表現し、ドラマのヒットまで成した。
先立って、「マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~」に出演し、固い演技力を見せたIUは、「おつかれさま」で改めて演技力、代表作を塗り替えたと評価されている。それため、「百想芸術大賞」では無冠に終わったが、すでにこの受賞とは関係なく、彼女の俳優キャリアが認められているという反応だ。
トロフィーよりも大きな評価と認定で、俳優としての価値を立証したIUは、地道なアルバム活動をするように、俳優としても止まらずにスペクトルを広げていく。「おつかれさま」 で見せたこの挑戦を後に、「21世紀の大君夫人」でまた別の試みをする。
彼女は先日おこなわれたインタビューで、「ときめきやプレッシャーがなければ嘘」と言いながらも、「エスンはクムミョンとは完全に別のキャラクターなので、ドキドキしている。『おつかれさま』 の広報最後のスケジュールまでは、エスンになろうと思っているし、過ぎたら(「次回作で演じる」)ヒジュになろうと思う」と、作品に臨む姿を見せた。
女優アイユーが、俳優ビョン・ウソクと共演する「21世紀の大君夫人」は、2026年に放送される予定だ。
2025/05/06 14:46 配信
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp hwaiting.me