
俳優イ・サンヨプが、骨髄線維症と診断された母親のために、造血幹細胞移植ををおこなったと明かした。
去る18日に放送された、SBSのバラエティー番組「アラフォー息子の成長日記」には、イ・サンヨプが出演した。
この日の放送で彼は、母親が骨髄ガンの一種である骨髄線維症と診断されたと打ち明けた。
MCのソ・ジャンフンは、「イ・サンヨプが、お母さんに造血幹細胞移植をした」と言及し、イ・サンヨプは「骨髄移植のようなものだ。以前は骨髄に針を刺して採取していたが、最近は簡素化された。献血するときのように造血幹細胞だけ分離して、また血液が自分に戻ってくる」と説明した。
別のMCシン・ドンヨプは、「(イ・サンヨプの)奥さんもすごいのが、この病気について勉強したそうだ」と明かした。
イ・サンヨプは、「もともと自分からアピールする性格ではないし、『あまり関心ないのかな?』と思う程度だったが、実はひそかに骨髄線維症の勉強していた。僕が受ける手術や、母が今後しなければならないこともすべて勉強して、詳しく分かっていた。本当にありがたかった」と伝えた。
また彼は、「きょう午前中に、母が退院し、退院手続きを踏んできた」とし、「僕がB型で母親はA型だったのだが、細胞移植をして母がA型からB型に変わった。新しい人生を始めることになった。今後は生着だけ残っているが、僕がしっかり面倒見れば良い」と語った。
2025/05/19 19:32 配信
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp hwaiting.me