
ウギが再契約の秘話を明らかにした。
24日に放送されたJTBC「知ってるお兄さん」483話ではガールグループの「i-dle」が再契約のビハインドを明らかにした。
「魔の7年」を越えて全員再契約に成功し話題を集めた「i-dle」。
先立ってコンサートソロステージとSNS掲示物を通じて再契約関連の雑音にまきこまれたチョン・ソヨンは「私だけ契約期間が違った。 私が先に早くデビューし、甚だしくは先に契約が終わった状態だった。 メンバーたちが私に合わせて契約終了日を操り上げた」と釈明した。
一方、「他の会社と契約するところだった」とメンバーたちの驚きを買ったミヨンは「当時、会社を遠ざけていた。 もともと会社にはあまり行かない方だ。 意見を集めて会社と調整していた時期に会社に一人で行けば誰が私に質問をするか、声をかけるか怖くて最大限会社に行かなかった」と話した。
また、ウギは「再契約の仕事で記事が多く出た時期、他の会社から提案を非常に多く受けた」として「率直に揺れたことがある」と明らかにした。
天文学的な契約金がやり取りされたというウギに向けた提案に場内がざわめいた。 しかしチョン・ソヨンは「必ず5人が一緒に行かなければならないと最も多く主張したメンバーが言い張る」として驚きを誘った。
ウギは「最初から一緒にしようという立場だったが、過程が長くなったので『できないかもしれない』という気がした」と話した。 ミヨンは「CUBEと行くか行かないかを知らなかっただけで、一緒にしたい気持ちがあった」として強硬な姿を見せた。
一方、「i-dle」の曲でパートの分配に対して不満があるというミンニとウギの意見。
チョン・ソヨンは「ウギのパートが一番多い」と主張、ウギは「初めてパートをもらった時、思ったより多くて幸せだった。 ところが、誰かが不満を持って奪われることになった」と話した。
チョン・ソヨンは「不満を持っているわけではない。 録音後に奪われたもの」と訂正するなど笑いを誘った。
ウギは「チョン・ソヨンがパートを分配する前、『このパートを引き受けたい』としてアピールしたことがある。 でも、次の日にレコーディングをする時、 他のパートを歌ってみろって。 3日目の録音の時に変わったという事実を知った」と話した。
ミンニは「チョン・ソヨンは面白いことが好きだ。 しきりに言及すると反対に行く癖がある。 パートがないと言えば、もっとなくなる」と吐露した。 これに対しチョン・ソヨンは「ミンニに『導入部の職人』と言うと、逆に行かなければならないという気がした」という意見を伝えたりもした。
ミンニは「私が導入部を引き受ける度に曲がいつも大ヒットした」として、理由のある自信を示した。



2025/05/25 08:31 配信
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp hwaiting.me