
「IVE」が、「TikTok」のフォロワー数1000万人を突破した。
所属事務所「STARSHIPエンターテインメント」によると、「IVE」は最近、グローバルショート動画プラットフォーム「TikTok」で1018万人のフォロワーを突破、累計「いいね」数は4.8億回を記録している。
「IVE」は「TikTok」を通じて、さまざまなチャレンジ動画や舞台裏、そして新曲関連のコンテンツを継続的に投稿し、世界中のファンと活発に交流してきた。特に、トレンドを素早く把握し、メンバーの個性と魅力を活かしたチャレンジコンテンツの中でも、チャン・ウォニョンの「If We Ever Broke Up」は5800万回再生を超え、レイの「REAL or FAKE」チャレンジは2700万回再生、約7万件のコメントを突破し、その影響力を証明した。
「IVE」の「TikTok」活用は、新曲の公開において真価を発揮している。彼女たちは新曲をチャレンジの形で公開し、まねしやすい振り付けと中毒性の高い音源で、国内外を問わず、世界中のファンによるカバー動画が相次いだ。その結果、2022年に「TikTok」の最多使用音源1位を記録した「LOVE DIVE」、2023年の「I AM」4位に続き、2024年の「HEYA (Sped Up) Ver.1」は「今年の夏ソング」で4位にランクインした。また、今年2月に発売された3rdミニアルバムのダブルタイトル曲「REBEL HEART」と「ATTITUDE」は、「TikTokミュージックチャート」の「バイラル50」チャートでそれぞれ1位と3位を獲得し、「IVE」は4年連続で「TikTok」市場の最上位を維持した。
特に「REBEL HEART」のチャレンジは、「Love me, Hate me」という歌詞に合わせてハートを作り、拳で空を打つシンプルで直感的な振り付けで、ファンだけでなく多くの芸能人やスターたちの参加を呼び起こした。さらに、「10CM」、チョン・セウン、「TOUCHED」、「LUCY」など、さまざまなバンドが「REBEL HEART」のサビを再解釈して歌う「バンドチャレンジ」も連日大きな話題になった。
2025年上半期、各種SNSを盛り上げた「暴走モルモット」チャレンジも外せない。メンバーのレイが「ATTITUDE」の2番のサビの部分で、メンバーたちと時間差で振り付けを披露する、通称「暴走モルモット」パートをチャレンジとして活用した。これには多様なアーティストはもちろん、人気キャラクターのBELLYGOMやZANMANG LOOPY(ジャンマンルピー)、ティニピンまでが参加し、チャレンジ市場に大きな影響を与え、全世代にその影響力を広げた。
「IVE」は「TikTok」フォロワー1000万人を突破し、ゴールドボタンを獲得した。これを記念して「扉を開けたら『IVE』が『TikTok』のゴールドボタンを受け取った時」というユーモアのある記念映像を公開した。25日に発売された新曲「XOXZ」に合わせて、二極化したリアクションを見せる姿で、ゴールドボタンにふさわしいクリエイティブさを示した。
なお、「IVE」は新アルバム「IVE SECRET」のタイトル曲「XOXZ」を25日に発売した。
2025/08/27 20:50 配信
Copyrights(C)wowkorea.jp hwaiting.me