
「来年の「BTS(防弾少年団)」のコンサートはいくらなのかも期待されるね」
K-POPファンたちの気合いを入れ直す努力が激しい。10月24~26日にオリンピック公園KSPO DOMEで開催されるHYBE傘下のBELIFT LABに所属する、韓国ボーイズグループ「ENHYPEN」のワールドツアー「WALK THE LINE : FINAL」公演のチケット前売りページが、オープンされた後オンラインコミュニティーに走ったコメントだ。「ENHYPEN」のチケット価格上昇によって発生した“被害者”は、エンジン(「ENHYPEN」のファン名)にとどまらない。一つの芸能事務所が価格を引き上げれば、他の芸能事務所もこれに従うという慣行が業界に根づいた状況だ。
「今後は家賃くらいのコンサートが出てくるんじゃないの?」「一般席も高い。本当に有害だ。こんなやり方でじわじわ業界すべてが上がるのでは?」、「わ~ひどい。社会人1年目なら月給の1/10だ」などの反応が、800件以上コメントにあがった。
今回の「ENHYPEN」コンサートは▲サウンドチェック席22万ウォン(約2万2000円)、▲Meet&Greet席25万3000ウォン(約2万5300円)▲一般席16万5000ウォン(約1万6500円)で選定された。昨年の彼らのチケット価格が▲VIP席19万8000ウォン(約1万9800円)▲Meet&Greet席19万8000ウォン(約1万9800円)▲一般席15万4000ウォン(約1万5400円)だったことを鑑みれば、Meet&Greet席は27%、サウンドチェック席と一般席どちらも約11%も垂直上昇したことになる。
K-POPコンサートが20万ウォン(約2万円)ラインを越えたのは、今回が初めてではない。2022年の「BTS」コンサートで“サウンドチェック”が導入され、チケット価格が20万ウォンを超えて、他の事務所たちもこれを取り入れて普遍化された。しかし、ことし2月の同じ会場であるKSPO DOMEで開催された「BTS」J-HOPEのコンサートは、15万5000ウォン(約1万5500円)から22万ウォン(約2万2000円)の間、8月に開催された韓国ボーイズグループ「BOYNEXTDOOR」は、15万4000ウォンから19万8000ウォン(約1万9800円)の間でチケット価格を選定した。今回は、「ENHYPEN」のコンサートチケット価格は、同じHYBEでも数か月の間に27.8%上がったのである。
成功したアイドルの基準であり、K-POPファンたちが最も好む会場KSPO DOMEは、文化芸術イベントの場合、施設利用料として平日109万7000ウォン(約10万9700円)~193万7000ウォン(約19万3700円)、週末および祝日142万5000ウォン(約14万2500円)~251万8000ウォン(約25万1800円)を受け取る。これは、新型コロナの期間を含む数年間、変動なしに正札制で運営されている。オリンピックホール、オリンピックハンドボール競技場、YES24ライブホールなど他の会場も施設利用料は大きな変動がない。
それにも関わらず、K-POPコンサートチケット価格が毎年上がる理由は何だろうか。業界関係者たちは、「チケットの値上げは不可避な選択」と口をそろえた。韓国大衆音楽公演産業協会のコ・ギホ副会長は、韓国メディアの取材に「施設利用料は製作費で10%程度を占める。利用料がそのままでも、それ以外に付加使用料はすべて上がった。また、アーティストのギャランティーが新型コロナ前後でかなり差がある。公演製作費もかなり多くの部分を占めて、プロダクション費と照明、構造物など舞台取り付け費や人件費がかなり上がった」と伝えた。
続けて、「舞台設置作業は徹夜で続く。過去に比べて、夜間手当がかなり上がったため、人件費への負担が相当である」と明かした。そのため、最近公演でセットステージの代わりにLEDがかなり使われるという。また、構造物なら高空作業なので、危険手当まで追加される。加えてコンサートの警備が過去に比べて2倍以上に増えてフェンス、案内板など安全対比のためのすべての費用、運営に必要な製作物が増えてチケット値は上昇するしかないという。
“ファンが一番”と言っていたHYBE、なぜ価格を上げたのか
「ファンがいないアーティストはいない。ファンが最優先でなければならない。最も大切でなければならない」HYBEのパン・シヒョク議長が、インタビューで何回も強調した言葉である。それなら、HYBEはなぜ公演チケットの金額を上げるしかなかったのだろうか。
ある公演の関係者は、「アイドルの公演と一般歌手の公演は違いがある。アイドルの公演の製作費がさらにかかり、大手所属事務所のアーティストたちは出演料で差が大きい。またKSPO DOMEで3回開催する場合と、主競技場で2回開催する時の金額も大きな差がある」とした。アイドルの公演でサウンドチェック、Meet&Greetなど本公演以外の“結合商品”が生じたこともこのような理由からだ。ますます上がるチケット価格を、少しでも合理化しようとすると、商品を作り出してこれにふさわしいサービスを観客に提供しなければならないからだ。
物価上昇に合わせてチケット価格を引き上げ、公演回数を増加させたおかげからか。HYBEはことし1四半期の売り上げ5000億ウォン(約500億円)を突破した。これは、歴代1四半期のうち最も高い成果で、公演とMDおよびライセンスで最も大きな売り上げを記録したそうだ。
HYBEの公演売り上げは、2018年の877億ウォン(約87億7000万円)から2019年に1910億ウォン(約191億円)、新型コロナでオフラインコンサートが中止された2020年と2021年には、それぞれ46億ウォン(約4億6000万円)と452億ウォン(約45億2000万円)を記録し、公演が再開されてからの2022年には、おおよそ2581億ウォン(約258億1000万円)を記録した。
以降、公演物価が急速度で上昇して2023年に3,591億ウォン(約359億1000万円)、2024年に4,509億ウォン(約450億円)、そして2025年には5,006億ウォン(約500億円)まで上がった。これは、前年同期対比39%増加した数値だ。
しかし結局、エンタメ事業は“ファン商売”だ。ファンの心理に触れれば、逆効果をもたらすのがおちである。公演芸術統合コンピュータ・ネットワーク(KOPIS)報告書によると、チケット1枚あたりの平均チケット価格は2022年に10万4112ウォン(約1万円)、2023年に11万1775ウォン(約1万1000円)、2024年に12万104ウォン(約1万2000円)で徐々に上昇曲線に乗った。このように、チケット価格は一回上がれば落ちにくい。これにファンたちの不満は、日増しに大きくなるしかなく、いくら忠誠度が高いファンダムでも“期待対比負担”が大きくなれば、ファン心理は弱くなっていく。
HYBEは逃してIU(アイユー)はつかんだファン心理
反対に収益の代わりに合理的なチケット価格を提示して、ファン心理をつかむ歌手もいる。代表的なのが、歌手で女優のIUだ。
IU側は、2024年のワールドツアーソウル公演「H.E.R.」でR席16万5千ウォン(約1万6500円)、S席15万4千ウォン(約1万5400円)、A席13万2千ウォン(約1万3200円)でチケット価格を選定した。負担がない金額ではないが、ワールドカップ競技場で開催されて座席によって価格に差分を置くことで、「最善に気配りした」という評価を受けた。それだけでなく、今月13、14日に開催されたファンミーティング「2025 IU FAN MEET-UP[Bye、Summer]」の▲VIP席8万8000ウォン(約8800円)▲R席7万7000ウォン(約7700円)▲S席6万6000ウォン(約6600円)▲A席5万5000ウォン(約5500円)の合理的な価格に、「配慮が特別だ」という反応を得た。
韓国ボーイズグループ「LUN8(ルネイト)」も、時代に逆らったようなファンミーティング価格で話題を集めた。今月16日にデビュー後初ファンミーティング「LUN8 Company : Project #1」を開催した彼らは、ファンクラブ先行予約時33,000ウォン(約3300円)、一般前売り99,000ウォン(約9900円)という破格チケット価格で注目を集めた。最近のファンクラブ加入は、先行予約の恩恵を得るためだけの用途として使われた。先行予約と一般前売りで同一価格が適用されてから久しいが、「LUN8」がこれをまた取り出したのである。
「LUN8」の所属事務所Fantagioの公演事業チーム担当者は、韓国メディアの取材に「今回のファンミーティングは、韓国国内で初めておこなう『LUN8』のファンミーティングでもあり、その間『LUN8』に大きな声援と愛を送ってくださったファンの方々に、恩返しをして差し上げるという気持ちで準備をした公演」とし、「収益を抜きにしてメンバーたちにとっても、ファンの方々にとっても意味が大きい今回の公演は、ファンの方々に最大限負担にならないチケット価格を選定しようとした」と明かした。
物価上昇などによるチケットフレーション(チケット+インフレーション)は不可避である。しかし、消費者が納得することができるラインを越えたら、公演業界はむしろ逆風を迎える可能性がある。“高級な趣味”になったK-POPコンサート観覧。突破口が必要に思う。
コ・ギホ副会長は、「チケット価格に見合ったクオリティーの公演を見せて、満足感を高めることを可能にしなければならないように思う」と伝えた。




2025/09/24 20:56 配信
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp hwaiting.me