
グループ「PENTAGON」のメンバーでソロシンガーソングライターのキノ(KINO)が、10月のカムバックを前にサプライズ先行公開曲を披露する。
キノは26日午後6時、公式YouTubeチャンネルなどを通じて2nd EP「EVERYBODY’S GUILTY, BUT NO ONE’S TO BLAME」の先行公開曲「CSC(Club Sex Cigarettes)」のミュージックビデオを公開し、本格的なカムバックカウントダウンに突入する。 「BUT NO ONE’S TO BLAME」の先行公開曲「CSC(Club Sex Cigarettes)」のミュージックビデオを公開し、本格的なカムバックカウントダウンに突入する。
挑発的なタイトルが目を引く「CSC」は、鋭い現実批判メッセージと強烈なエネルギー、そこにキノのユニークなボイスが見事に調和したエレクトロニックロックジャンルの楽曲だ。 単なる刺激的な言葉の組み合わせではなく、抑圧された社会の中で人間が本能的に渇望する「自由」と「解放」を比喩的に表現している。
キノはこの曲を通じて、頑固な社会通念と権威的な視線に亀裂を入れ、「偽りの仮面を取り払い本能に従うことが果たして間違っているのか」という問いを投げかける。 アイドルでありシンガーソングライターとして活動する彼が放つこの大胆なメッセージは、リスナーの内面を直撃し、曲全体を貫くスリリングな響きをもたらすと期待を集めている。
ミュージックビデオは、会社生活に疲れて自由を渇望するサラリーマンたちの“オフィス・デトックス”を独創的な想像力で視覚化する。
「辞表を書く」、「会議を欠席する」、「上司につばを吐く」といった現実では難しい想像が、映像の随所に展開され、抑圧された自我の解放の瞬間を独創的な映像美で表現する。 ミュージックビデオで熱演を見せたキノは、現実の疲労をユーモラスな感性でねじ曲げ、見る者にスリリングな代理満足をもたらす見込みだ。
今回の新曲についてキノは「社会生活でタブー視されるわい雑で刺激的なアイテムを活用し、怒りと解消という感情の表現過程を盛り込んだ」と、制作意図を説明した。
先行公開曲公開後、キノは10月5日にカムバック事前プロモーションの一環として、ソウル・イテウォン(梨泰院)の“ボレロソウル”でレイブクラブパーティー「WURK」を開催する。 「CSC」における“オフィス・デトックス”コンセプトの延長線上で企画されたこのパーティーでは、テクノシーンのトップクラスDJたちのサポートはもちろん、キノの新譜収録曲の一部が初公開されることが期待されている。
キノは、10月13日に2nd EPを正式発表し、約1年5カ月ぶりの新アルバム活動を始める。 今回のカムバックを貫くコンセプトを“キノ2.0”と名付けた彼は、アーティストとしてのアイデンティティを全面リブートする作業に着手する。 既存のイメージを脱却し、破格的な物語と真摯な自己を込めた今回のアルバムは、ソロアーティスト キノの一層成熟し拡張された音楽的スペクトルを証明すると予告され、早くからグローバルファンの並々ならぬ関心を集めている。
2025/09/26 16:39 配信
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp hwaiting.me