
ガールズグループ「Red Velvet」のジョイが、初の単独ファンミーティングを成功的に終えた。
ジョイは10月3日、ソウル・クァンジン(広津)区のYES24ライブホールでファンミーティング「Unmelting Our Green」を開催。 デビュー初となる単独ファンミーティングということもあり、ニュースが伝えられるやいなやグローバルファンからの熱い期待を集めた。
初のミニアルバム収録曲「夏の手紙 (Scent Of Green)」を歌唱し、公演の幕を華やかに開けたジョイは、今回のファンミーティングのタイトルについて「私たちが共に作り上げた瞬間が決して色褪せず、永遠に溶けない緑色として残ってほしいという思いを込めて『Unmelting Our Green』と名付けました」と紹介した。
続いてジョイは、「Red Velvet」のデビューから現在までで最も美しかった青春の記録を共に振り返り、当時を回想させる曲としてBoAの「アトランティスの少女(Atlantis Princess)」、ジョイが歌唱したドラマOST「Shiny Boy」、「キツネよ」、「いい人がいたら紹介して」、 「Red Velvet」の「You Better Know」を短く披露。 現在のジョイを表現する曲として宇多田ヒカルの「Automatic」をカバーし、熱烈な反応を呼んだ。
またジョイは、ファンのメッセージを一つ一つ読み上げ、あたたかい応援と慰労の言葉を届けたのはもちろん、スペシャルアルバムに収録された「Day By Day」をはじめ、ファーストミニアルバムの「Love Splash!」、「Unwritten Page」、「Get Up And Dance」のライブステージを披露し、ファンに忘れられない特別な瞬間をプレゼントした。
さらに今回の公演では、新曲「Cuddle」を活用したムードフィルムと、ジョイの真心を手紙に綴ったVCRも披露。ジョイに似た動物を探す“ReVeluv”(ファンダム名)たちの熱烈な討論コーナーに続き、“ReVeluv”たちの願いを叶えるコーナーでは、「Hearts2Hearts」の「Pretty Please」、10CM「君に届け」、Leellamarzの「ハジマ(やめて)」チャレンジをジョイならではの個性で完ぺきに消化し、熱狂的な歓声を浴びた。
公演の終盤、ジョイは「私たちが一緒に積み上げてきた思い出はいつも心の中で生き続けていて、一瞬一瞬が集まってこんなにも美しい愛になったんだと思う。きょう一緒に過ごした時間もずっとずっと覚えていてほしい」と感想を述べ、アンコールセクションでは「Hello」、「Be There For You」を歌い、ファンの熱烈な声援に応えてアンコール曲として「La Vie En Bleu」と「You Better Know」、「Get Up And Dance」を再び熱唱し、最後まで会場の熱気を熱く盛り上げた。




2025/10/04 10:50 配信
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp hwaiting.me