「SUPER JUNIOR」、南米4地域ツアー「SUPER SHOW 10」大成功…レジェンド公演“ing”

デビュー20周年記念ワールドツアーの真っ最中であるグループ「SUPER JUNIOR」が南米4地域の公演を盛況のうちに終えた。

「SUPER SHOW 10」は8月のソウルを皮切りに香港、累積公演数200回を記録したジャカルタ、マニラ公演以後、10月12日(以下、現地時間)メキシコシティ、14日モンテレイ、16日リマ、18日サンティアゴなど南米地域公演まで成功的に続いた。

特に「SUPER JUNIOR」は2013年「SUPER SHOW 5」を通じて当時韓国歌手史上最大規模の南米ツアーを開き話題を集めた経緯があり、ことしの南米ツアーは2023年「SUPER SHOW 9」以後、約2年8ヶ月ぶりに開催されることが知らされると同時に高い関心を受けたりもした。

「SUPER JUNIOR」は「南米オーダーメード型」セットリストを準備し、韓国歌手初ビルボードラテンチャートでランクインする記録を立てた「Lo Siento」、レゲトンラテンリズムが魅力的な「One More Time」、Luis Miguelの「Ahora Te Puedes Marchar」リメイク、Michel Teloの「Ai Se Eu Te Pego」のステージカバーで会場を最高潮の雰囲気を盛り上げた。

さらに強烈なパフォーマンスと共にタイトル曲「Express Mode」から「Haircut」「Say Less」「D.N.A.」など、ことし7月に発売された20周年記念アルバムである12thフルアルバム「Super Junior 25」の収録曲はもちろん、「Sorry Sourit」「Mr.Simple」「U」「Black Suit」「Miracle」など、メガヒット曲まで全26曲のステージを繰り広げ、熱い反応を得た。

公演の終わりに「SUPER JUNIOR」は「遠くにいるE.L.F.(公式ファンクラブ名)の皆さんがこれまで送ってくださった愛に感謝する。 いつも懐かしくて会いたかった。 久しぶりの南米ツアーだが、僕たちにとっても皆さんにとっても一生忘れられない瞬間になってほしい。 また会うその日までお互いを忘れないと約束しよう。 これからの10年、20年も皆さんの愛で『SUPER JUNIOR』を完成させてほしい」と伝えた。

一方、「SUPER JUNIOR」は11月14~16日の3日間、台北最大規模の室内公演会場である台北ドーム(TAIPEI DOME)で開催される公演でツアーの熱気を続ける。


「SUPER JUNIOR」、南米4地域ツアー「SUPER SHOW 10」大成功…レジェンド公演“ing”

「SUPER JUNIOR」、南米4地域ツアー「SUPER SHOW 10」大成功…レジェンド公演“ing”

2025/10/20 10:56 配信
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp hwaiting.me