HYBEグローバルグループ「&TEAM」、本日(28日)の韓国正式デビュー

HYBEのグローバルグループ「&TEAM」がいよいよ本日(28日)、韓国1stミニアルバム「Back to Life」をリリースする。日本でミリオンセラーの隊列に合流した彼らが、K-POPの本拠地で正式にデビューし、新しい跳躍の翼を広げる。

「&TEAM」は27日午後6時にアルバムと同名のタイトル曲「Back to Life」の音源を先行公開してグローバルファンの期待を充分に高めた。

ロックヒップホップ(Rock Hip-hop)ジャンルであるこの曲は、壮大で強烈なビートとサウンドが特徴だ。「復活した本能を信じて、心臓が示すところに向かって走っていく」というメッセージが込められた。過去の心の傷まで成長の燃料に変える9人のメンバーの結束力が熱いエネルギーとなって噴出し、曲全般に張り詰めた緊張感とカタルシスが流れる。

「Back to Life」のミュージックビデオには、「&TEAM」のアイデンティティーである“オオカミのDNA”と、より大きな世界に向かってためらわず走る彼らのチャレンジ精神がそのまま溶け込んでいる。導入部の「Am I a monster? Are we?」(私がモンスターか?私たちみんな?)というマキの問いで始まり、悲壮な曲の雰囲気が嵐と傷跡、そして数十人のダンサーと共に繰り広げられるパワフルな群舞で視覚化され、見る人を引き込んでいく。

押し寄せる群衆と激しい水しぶきの中で本能に導かれた少年たちがぶつかるシーンは、抑圧された感情の爆発を象徴する。平穏に見えた雲と草原の風景が人工的なセットだとわかった瞬間、現実の冷酷さと対比させて見る人の緊張感を高める。黒い物質に浸食されて苦しむケイ(K)の手をジョ(JO)が握るシーンは救いと覚醒が交差する絶頂を意味して深い余韻を残している。

後半部に行くほど9人の群舞はひとつのオオカミの群れのように吹き荒れ、嵐が静まった後で光に向かって進む少年の姿で希望のメッセージを完成する。「&TEAM」はミュージックビデオで試練に直面しながらも、やがて再び立ち上がっては、「蘇った本能」をドラマチックに表現した。「&TEAM」のこれまでの路程と、彼らがこれから描いていく物語が凝縮された作品だと言える。

「&TEAM」の韓国1stミニアルバム「Back to Life」には、メンバーの拡張された音楽を確認できる6曲が収録された。タイトル曲のほか軽快な魅力が際立つ「Lunatic」、愛らしい告白ソング「MISMATCH」、強烈なボーカルが印象的な「Rush」、深い感動を伝えるロックバラード「Heartbreak Time Machine」、繊細なメロディーと率直な歌詞が調和した「Who am I」などだ。

世界的なヒットメーカーがアルバムのクレジットに名前をあげた。パン・シヒョク、源田爽馬 (Soma Genda)を筆頭にラテングラミーアワードにノミネートされたプロデューサー兼ソングライターのジュリア・ルイス(JULiA LEWiS)、パク・ムンチらが意気投合した。

2025/10/28 12:23 配信
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp hwaiting.me