【慶州APEC】「BTS」RM、K-POP競争力…「ビビンバ調和の原理に基づく」

人気グループ「BTS(防弾少年団)」のリーダーRMは29日「世の中の数多くの文化コンテンツの中でK-POPが独特で強力で包容的な共同体を作り出すことができる理由はK-POPが持っている調和の原理のため」と話した。

RMはこの日、キョンジュ(慶州)で開かれた「APEC(アジア太平洋経済協力体)CEO(最高経営者)サミット」の「APEC地域内の文化産業とK-カルチャーソフトパワー」セッションでこのように明らかにし、「この原理が互いに異なる背景の人々がK-POPを媒介に一つになるようにしてくれた」と話した。

RMは「K-POPをよくビビンバに例える。 ご飯と色々なナムル、肉、薬味を混ぜて食べるのがビビンバだが、K-POPも同じ」として「韓国の独特な美学、感情、制作システムを活用しながらも西欧音楽、ヒップさを拒否せずビビンバのようにすべての要素と独特なアイデンティティを持って混合され、新しく面白くて新鮮なものを作り出すこと」と明らかにした。

続いて彼は「K-POPは一般的な音楽ではなく360度の完全なトータルパッケージで音楽、ダンス、ストーリーテリング、メディアが結合されたもの」とし「K-POPの成功は一つの文化が優れていたためではなく多様な文化が包容され文化的障壁が崩れ、色々な声が合わさって創意的エネルギーが爆発したため」と説明した。

それと共に彼は「文化は川のようで自由に流れ、複数の支流が一つのハーモニーで出会うこともある」として「一緒に会って遠くに進みながら新しいものを作っていくことができる。 創意的な文化の流れが世界中のあらゆる場所で行われることを期待する」と述べた。

RMはまた、過去の海外進出経験について言及し、「『BTS』が初めて海外に出たのが10年前だったが、韓国から来たアーティストといえば音楽について聞くのではなく、『北朝鮮なのか、韓国なのか』を尋ねたり、『韓国がどこにある国なのか』を質問した」とし、「このような障壁を崩した力は、まさに『BTS』ファンクラブだった。 彼らは韓国の音楽を媒介に国境と言語を越える対話を続け、音楽的メッセージにインスピレーションを受けて寄付し、社会的キャンペーンをすることで世の中を驚かし始めた」と明らかにした。

彼はまた、芸術家に対する経済人の積極的な支援も促した。 RMは「APEC経済指導者たちにお願いするが、全世界の多くのクリエイターを助けることを願い、彼らに財政的支援をしてくれることを要請する」として「彼らの創意力が発揮されるよう機会を与えて彼らの才能が輝くようにし、皆さんの支援政策がすべてのクリエイターのキャンバスになるだろう」と伝えた。


2025/10/30 08:41 配信
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp hwaiting.me