
グループ「SUPER JUNIOR」の「SJ WEEK」が繰り広げられる。
「SUPER JUNIOR」のデビュー日である11月6日を記念する「SJ WEEK」は、「SUPER JUNIOR」関連のコンテンツを全世界各地で見ることが出来るプロジェクトで、本日(3日)から11日までグローバルファンが一緒に楽しめるよう多方面で繰り広げられる。
ソウルのランドマークである南山ソウルタワーの外壁の点灯や、ソンスドン(聖水洞)にあるSM社屋1階のLEDメディアウォール、地下1階の荒野@ソウル、ソウルの森内の荒野森などの空間構成、ロッテシネマ上映館のスクリーン広告などを通じて鑑賞できる。
ドバイのイマジンショー(IMAGINE SHOW)をはじめ、バンコクのサイアムパラゴン(Siam Paragon)、ハノイのロッテモールウェストレイク(Lotte Mall West Lake)、シンガポールのブギスストリート(Bugis Street)、オーチャードゲートウェイ(Orchard Gateway)、ザスタービスタ(The Star Vista)、香港タイムズ・スクエア(Times Square)、ワールドワイドハウス(World Wide House)、エレメント(ELEMENTS)でも「SUPER JUNIOR」関連のコンテンツを見ることができる。
また、サムスンテレビプラス専用SMTOWNチャンネルを通じて、アメリカ、カナダ、ブラジル、メキシコ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、オランダ、スウェーデン、オーストラリア、ニュージーランドを含む18か国に「SUPER JUNIOR」の歴代タイトル曲のミュージックビデオが再生され、Mnetを通じて11月6日に20周年記念のリアルバラエティーで話題を集めた「目が覚めたらスーパーTV」が連続で放送される。
さらに、6日午後10時には「SUPER JUNIOR」の公式YouTubeチャンネルでメンバーが久しぶりに宿舎生活をするコンセプトの独自コンテンツも公開される予定で、ファンに特別なデビュー記念日のプレゼントになると見られる。
一方、「SUPER JUNIOR」はデビュー20周年記念ワールドツアー「SUPER SHOW 10」の一環として、11月14~16日の3日間、台北最大規模の室内公演場である台北ドーム(TAIPEI DOME)を訪れる。
2025/11/03 17:02 配信
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp hwaiting.me