
「LE SSERAFIM」側が、悪質なコメント投稿者に対して法的措置を開始した。
14日、「SOURCE MUSIC」は公式通知を通じて、「『LE SSERAFIM』の権利保護のため、弊社のリアルタイム悪性投稿モニタリングシステムおよびHYBEアーティスト権利侵害情報提供チャンネルを運営している。これを通じ、『LE SSERAFIM』およびメンバー個人を対象とした悪意的な非難・誹謗・嘲弄、虚偽事実の流布など、アーティストの権利を侵害する悪質な投稿が、最近急激に増加していることを確認した」と明らかにした。
【SOURCE MUSIC 公式通知全文】
「SOURCE MUSIC」は、以下のとおりお知らせします。
弊社は「LE SSERAFIM」の権利保護のため、弊社のリアルタイム悪性投稿モニタリングシステムおよびHYBEアーティスト権利侵害情報提供チャンネルを運営しています。これを通じ、「LE SSERAFIM」およびメンバー個人を対象とした悪意的な非難・誹謗・嘲弄、虚偽事実の流布など、アーティストの権利を侵害する悪質な投稿が、最近、急激に増加していることを確認いたしました。
アーティストに対する侮辱・名誉毀損は、刑法上、処罰可能な犯罪行為に該当し、弊社はこうしたオンラインコミュニティ内の悪質な投稿に対し、定期的・不定期的な法的対応を進めております。匿名で作成された投稿やコメントも例外ではなく、こうした悪質な投稿の作成者に対する刑事処罰も継続的に行われております。
特に、不正確な事実関係や噂に基づき、あたかもそれが事実であるかのように記載し、アーティストの名誉を毀損する行為は、アーティストの人格を侵害する明白な不法行為であり、弊社は上記のような不法行為に対する深刻性を認識しております。アーティストを保護するため、悪質な投稿のモニタリングおよび関連の法的対応手続きを強化しております。
告訴の公表後にも、悪質な投稿作成者に対して刑事処分が下された事例があり、弊社は捜査過程でアーティストの被害事実を立証し、関連証拠を提出するなど、被疑者が然るべき処罰を受けられるよう捜査機関に最大限協力しております。弊社の原則に基づき、いかなる場合も合意または温情なしに刑事手続きを進め、最後まで被疑者たちの法的責任を問えるようにいたします。関連する法的対応の現状に関する詳細は、追って改めてご案内する予定です。
また国内外のポータルサイト、コミュニティ、SNSなどプラットフォームを問わず、オンライン上に掲載されアーティストの権利を侵害する悪質な投稿は、すべて刑事告訴の対象となり得ることをお知らせします。これに関連し、「HYBEアーティスト権利侵害統合通報サイト」を通じたファンの皆様の情報提供は、アーティスト保護およびこれを支える法的対応に大きな力となっております。貴重な時間を割いて情報を提供してくださった「FEARNOT」の皆様に心より感謝申し上げます。弊社は今後も、ファンの皆様の貴重な情報提供を基に、より強力な法的対応を進めてまいります。
変わらず「LE SSERAFIM」を愛してくださる「FEARNOT」の皆様の応援と信頼に深く感謝申し上げます。
「SOURCE MUSIC」は、今後もアーティストの権利保護のために絶えず検討し、努力いたします。
2025/11/15 05:48 配信
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp hwaiting.me