
グローバルガールズグループ2FACE(トゥーフェイス)が、10月12日に1STシングル『LOVE TONIGHT』をリリースした。
2FACEは、BE:FIRST、NiziUなどのトップアーティストに楽曲やダンスを提供してきたクリエイター集団「PROJECT K」が主催した新世代ガールズグループオーディション「ガルズナビ」で1500名超の応募者の中から選抜された7人組ガールズグループ。
メンバーは、リーダーのHINATA(ヒナタ)、MARIA(マリア)、NIKO(ニコ)、NIINA(ニイナ)、RINA(リナ)、KUREA(クレア)、NIRAI(ニライ)の7名で構成。なお、メンバーのNIINA(ニイナ)は現在体調不良により休養中。
グループ名の「2FACE」は、”K-POPの力強いパワフルさ”と”J-POPの可愛いらしい清廉さ”の”2つの顔”を兼ね備えたグループという意味が込められている。
『LOVE TONIGHT』は、愛の芽生えを率直で初々しい気持ちで書き出したダンスミュージック。ときめき、情熱、そしてレトロの再来とトレンディなエレクトロサウンドの融合で、世代を超える楽しさと新しさを感じられる楽曲となっている。
待望の1STシングルをリリースした心境や聴きどころ、MVの見所などをメンバーに聞いた。
-----------------------------
■1ST シングル「LOVE TONIGHT」のリリースおめでとうございます。新曲「LOVE TONIGHT」をリリースされた今の率直な感想を伺えますか?
この曲を通じて、またジャンルの違う2FACEを表現でき、私たちの成長も伝えることができたのでとても嬉しいです。先行リリースの4THデジタルシングル「ALONE」に続き、「LOVE TONIGHT」も2FACEの新しい顔を見せられる曲ですし、レトロ感やダンスも特徴的でノリノリになれる曲なので、たくさんの方に「LOVE TONIGHT」を知っていただき、ぜひ真似して踊ってみていただきたいですし、聴いていただきたいです。(KUREA)
■ 「LOVE TONIGHT」のデモを初めて聴いたとき、どんな印象を受けましたか? また、その時点で「この曲で何を表現したい」と思いましたか?
デモを初めて聴かせていただいたときは、レトロっぽい印象も現代っぽい印象も感じることができて、とても新鮮でした。今までリリースさせていただいてきた2FACEの楽曲とは全く違う雰囲気を感じて、とてもワクワクしたことを覚えています。私がデモを聴いた時に感じた新鮮さをファンの皆さんにも感じていただけるように、ミニアルバム「My Boo」をリリースした時とはひと味違う、進化した2FACEを表現したいと思いました。(RINA)
■ レコーディングの際に意識した感情表現や歌い回しなど、ボーカル面でのこだわりを教えてください。
今回の「LOVE TONIGHT」は、恋の芽生えの初々しさが描かれている楽曲です。サビに何度も「아 아 아 아 아 아 아 아(ああああああああ)」の部分があり、地声と裏声と交互に出しているところがポイントです。ラップ部分では、「この胸ドキドキ」「バクバク心臓が飛び出ちゃいそうで」という「ドキドキ」や「バクバク」という心臓が高鳴っている様子を表している部分を強調して歌っています。(MARIA)
■ ダンスパフォーマンスでは、どんなコンセプトやストーリーを表現していますか? 振付の見どころも教えてください。
「LOVE TONIGHT」は曲の雰囲気もレトロな昔っぽい感じなのですが、ダンスもワッキングなど昔韓国で流行ったダンスが多く、最近ではあまり見ないような特徴的なダンスなのでそこに注目してみてください。(NIKO)
■ 制作チーム(作詞・作曲・振付・映像など)とのやり取りの中で印象に残ったアドバイスや出来事はありましたか?
振り入れの際にいただいたアドバイスが印象に残っています。
「LOVE TONIGHT」の1番の歌詞「ねぇ 一緒に夢をみよう?」に合わせて、メンバー全員が横一列になってウォーキングする振付があるのですが、メンバーそれぞれが自分で考えたポーズをしています。そのポーズを考える際に、「メンバーそれぞれがファンの皆さんを誘惑するように、パフォーマンスしてみましょう」とアドバイスをいただきました。私たち2FACEをもっと好きになってもらえるように、メンバーそれぞれが皆さんにアピールしているので、ぜひ全員の姿に注目して見ていただければと思います。(RINA)
■ MVの撮影現場ではどんな空気感でしたか? 印象的なシーンや、撮影中に起きたハプニングなどもあれば教えてください。
MVの撮影場所がキラキラした照明やステージもあってライブ会場みたいで楽しくウキウキワクワクしていました。撮影が始まってからもエキストラの方々とステージの下でワイワイしてるシーンがあるのですが、「LOVE TONIGHT」の音に合わせてジャンプしたり踊ったり、とてもいい雰囲気で楽しかったです。(NIRAI)
■ これまでの2FACEの作品と比べて、今回の楽曲で最も“進化”したと感じる部分は?
前回の2FACEのミニアルバム「My Boo」に収録されている楽曲とは一味違う大人な2FACEを表現しているので、コンセプトやかっこいい衣装などで2FACEの進化した姿をお見せできていると思います。パフォーマンスの面でも今回の楽曲はワッキングに挑戦しており、メンバーのシンクロしたダンスで技術面での進化も感じていただけると思います。(KUREA)
■ メンバー同士で「ここはすごい!」と感じたパートや瞬間があれば教えてください。
「LOVE TONIGHT」はなんといっても、今までの2FACEの楽曲とはまた違った、エレクトロサウンドが特徴的な楽曲です。曲がかかった瞬間から「おっ!?」と、驚きと共に思わずノリノリになってしまいます。
ダンスブレイクの部分が、特に一番盛り上がるパートで、スクラッチやDJの「make some noise!」など、心がワクワクします。つい体が勝手に乗ってしまうようなサウンドになっているところが、初めて曲を聴いたときから「ここはすごい!」となりました。
どの世代の方も、この音楽とリズムが頭に残ると思います。一度聴いたら病みつきになること間違いなしです。(MARIA)
■ 「LOVE TONIGHT」をステージで披露するとき、観客にどう感じ取ってもらいたいですか? 表情や演出面で意識していることもあれば。
レトロな曲なので自分自身の昔を振り返ってどんな思い出があったか思い返しながら見て欲しいなと思います。
この曲は私たちの曲の中でも思いを可愛く伝える曲なので表情にも注目して欲しいです。(NIKO)
■ 曲タイトルにある“LOVE”を、いまの2FACEとしてはどんな意味で捉えますか? グループとしての“愛”の形を聞かせてください。
2FACEにとっての“愛”=関わる全ての人への感謝の気持ちだと思います。
私たちはたくさんの人からの“愛”を受け取っています。まず、いつも私たちに会いにきてくれて、活動を応援してくださるファンの皆さんからはいつも幸せをわけていただいていますし、皆さんの存在そのものが私たちに大きな活力をくれます。そして関係者の皆さんのお力添えがあるからこそ2FACEの今までの活動の軌跡が生まれます。さらに、離れていても、いつ、どんな時も見返りも求めず見守って支えてくれる家族がいます。最後に、メンバーは互いに支え合い、嬉しさや悲しさや葛藤など、どんな感情も誰よりも側で分け合える、そして一緒に成長できる、居なくてはならない大切な存在です。
この全ての人との間に大きな“愛”があり、“愛”を受け取った分、感謝の気持ちを忘れず活動し、“愛”として私たちも返していきたいと思います。(HINATA)
■ それぞれのメンバーが“この曲で見せたい/磨いた”役割やチャレンジはありますか?
初挑戦のワッキングを取り入れたダンスブレイク部分や、メインで担当することが多いラップパートにさらに磨きをかけて準備しました。
全体的に2FACEの成長を感じていただける楽曲になっていると思います。(HINATA)
私はこの「LOVE TONIGHT」で初めてラップパートにチャレンジしました。ラップが得意なHINATAにアドバイスをもらいながら、楽曲のノリノリ感をさらに出すことができるように練習してきました。今までの私から進化した、かっこよくキメている姿をぜひ見ていただきたいです。(RINA)
出だしの部分とサビ初めのパートを担当していて、この曲の初めの印象が決まる大事なパートなので、しっかりと頭に残るように歌い方を意識しました。そして、メンバー全員で合わせるダンスブレイクも、ワッキング部分の手の動きがはっきりと綺麗に見えるように練習して磨きました。(MARIA)
私はやはり最後にみんなで踊るダンスブレイクを見ていただきたいです。
ワッキングはあまりやったことのないジャンルで少し苦戦したのですが、自分をどうやって表現できるかを特に考えて頑張ったのでぜひ注目していただきたいです。(NIKO)
私の歌のパートは、結構低音部分が多く、かっこよさを歌で表現することに力を入れました。その中でラップの部分があり、ニュアンスを掴むことやラップのアクセントも意識しているので是非注目して聴いてみてください。(KUREA)
私は「ねぇ 一緒に夢をみよう」という自分のパートに特に力を入れました。このパートはすごく歌詞が甘い言葉だと思うのですが、レコーディングの時もライブの時も聴いてくださっているファンの皆さんのことを思って歌っているので、ぜひその歌詞に注目してみていただきたいです。(NIRAI)
■ ファンの皆さん(=“2FACEを応援してくださる方々”)にとって、この曲がどんな存在になってほしいと思っていますか?
この曲はライブなどでもすごく盛り上がれる曲で、ファンの方々が掛け声をたくさんしてくださるのですが、その時に2FACEとファンの方々がひとつになった感じがします。この曲は私たちとファンの方々を繋いでくれる大切な曲ですし、これからもそんな存在の曲になってほしいです。(NIRAI)
■ グループとして今後の目標や挑戦したいことは?
2FACEの今後の目標は韓国での活動です。
私たちのプロデューサーはK-popのトップアーティストを手がけてきた方ですし、関係者の方々も韓国の方が多いです。また、2FACEの音楽性は海外の方にも好んでいただけるものだと思うので、海外進出に挑戦して、その第一歩として韓国での活動を目標に掲げています。
韓国語の勉強もメンバーみんなで一緒に頑張っています。(HINATA)
■最後に、これから「LOVE TONIGHT」を聴く人/2FACEを初めて知る人へメッセージをお願いします。
2FACEを知ってくださり、ありがとうございます。私たちの1stシングル「LOVE TONIGHT」は、一度聴けば頭に残り、思わず踊り出してしまうようなダンスミュージックです。聴けば聴くほどクセになるレトロ感も面白い曲だと思うので、ぜひたくさん愛していただけたら嬉しいです。今回の新曲「LOVE TONIGHT」以外にも2FACEの楽曲は沼が深い曲がたくさんあります。音楽性に囚われない様々な雰囲気の楽曲の中でお気に入りを見つけていただき、ぜひライブでパワフルでかっこよくて可愛い、まさに2FACEなパフォーマンスと一緒に楽しんでいただけたらと思います。(HINATA)
2FACE(トゥーフェイス) - 'LOVE TONIGHT' MV
2FACE公式サイト https://2face-official.net/
2025/11/06 18:15 配信
Copyright(C)hwaiting.me