「BLACKPINK」や「SEVENTEEN」などのヒット曲のカバーステージから「KCON生涯入場パス」が当たる累計来場者200万人イベントまで「KCON JAPAN 2025」の見どころをお届け!

CJ ENM Japan 株式会社の韓国本社である株式会社CJ ENMは、5月9日(金)から11日(日)まで千葉県の幕張メッセで開催する、累計来場者数200万人を目前とした「KCON JAPAN 2025」の開催を7日前に控え、イベントの見どころを公開。世界最大級のK-POP Fan & Artist Festival『KCON』は、13年間「初」の事例を次々と生み出してきた実績から、今回も唯一無二の見どころとコンテンツを多数用意している。


『KCON』リミテッド・スペシャル・ステージ:「IS:SUE」が「BLACKPINK」、「tripleS」が「SEVENTEEN」を、「P1Harmony」が「EXO」をカバー!その他注目のOPENING STAGEが続々登場


『KCON JAPAN 2025』の夜を華やかに彩る『M COUNTDOWN』の華やかな幕開けを飾るオープニングステージでは、K-POPを代表するレジェンドアーティストのヒット曲を現在最も注目されているアーティストたちが再現し、新たなステージを披露。1日目には「KickFlip」、「IS:SUE」、「tripleS」がそれぞれ「Stray Kids」、「BLACKPINK」、「SEVENTEEN」のステージを、2日目には「P1Harmony」が「EXO」の曲を、「izna」が「TWICE」の曲をカバーし、3日目には「KiiiKiii」と「CRAVITY」が「2NE1」と「NCT 127」のステージを再現し、全世代のK-POPファンを魅了する見込みだ。


最愛のアーティストの「一推し」モーメントを至近距離で!ファンとアーティストの密なコミュニケーションを実現するコンテンツ


今年の「KCON JAPAN 2025」では、ファンとアーティストがより近い距離で交流できる超接近型イベントを堪能できる。最愛のアーティストと直接会って、コミュニケーションをとることができる「MEET & GREET」では、合計14組のK-POPアーティストがファンと対面する予定だ。新進気鋭のアーティストたちのグローバルステージ進出の登竜門として定着したKCONは、今年から新たな看板コンテンツとして「SHOWCASE」も披露する予定だ。新設された「X STAGE」では、様々なジャンルを越えるアーティストが個性あふれるステージを繰り広げる。

さらに、今年はK-ドラマの主演、俳優のチョ・イヒョンとチュ・ヨンウが初めてKCONに出演し、K-POPだけでなくK-ドラマも満喫できる多彩な体験をすることができる。好きなアーティストの単独ステージの公演のタイミングで駆けつけ、360度ステージで間近に観覧できる「ARTIST STAGE」のほか、ダンスを愛するファンのための「DANCE STAGE」では、アーティストからポイントとなる振付を学べる機会が用意されている。アーティストから直接振付を教わるプログラムからカバーダンスチャレンジ、ランダムプレイダンスまで、多様なK-POPダンスコンテンツを通じて、観客は音楽とダンスで一つになる瞬間を体験できる。毎年KCONで大きな反響を呼び、ファンとアーティストが「M COUNTDOWN」で共にパフォーマンスを披露する「DREAM STAGE」も見どころ。現地オーディションを通じて選ばれた数十人のファンが実際にステージに立ち、「IS:SUE」、「BOYNEXTDOOR」、「TWS」と一緒にパフォーマンスを完成させ、忘れられない思い出を作ることが期待されている。


K-POPフェスティバル『初』の記録を積み上げてきた『KCON』が、累計来場客200万人を迎える!


昨年の『KCON LA 2024』は、K-POPフェスティバルとして初めてアメリカ放送局のCWネットワークを通じてゴールデンタイムにアメリカ全土に生中継され、K-POPのグローバルな地位を確立した。今年の『KCON JAPAN 2025』も、また一つの歴史的な瞬間を迎えようとしている。2012年の初開催以来、世界14地域での累計来場客数が、今回の『KCON JAPAN 2025』を機に200万人を突破する予定で、特別な記念イベントを用意している。5月9日(金)のM COUNTDOWN STAGEで、来場客を対象にランダム抽選を行い、選ばれた1名に『KCON生涯入場パス(1名2枚)』などの景品を感謝の意としてプレゼントする。


K-ビューティー、K-フード、K-コンテンツ――韓国文化の「トレンド最前線」!Kブランドのグローバル展開の場


FESTIVAL GROUNDSには、K-ビューティー、K-フード、K-ファッション、K-コンテンツなど、韓国文化の多彩な魅力を体験できるブースが設置される。特にSamsung Galaxyは昨年に続いてタイトルスポンサーとして参加し、製品の体験およびKCONのさまざまなイベントと連携した特別な体験を観客に提供する予定だ。中小ベンチャー企業や大・中小企業・農漁業協力財団と協力して中小企業の進出を支援する「K-COLLECTION with KCON JAPAN 2025」も注目だ。ビューティー、食品、ファッション、コンテンツなどのさまざまな分野から40社の中小企業が参加し、韓国の優れた製品を紹介しつつ、日本市場への進出を目指す。また、K-ビューティーを越え、グローバルビューティートレンドを先導するオリーブヤングもスペシャルブースを設置し、KCONの観客に最新ビューティートレンドを紹介し、K-ビューティーインディブランドのグローバル展開を支援しつつ、会場をさらに熱く盛り上げる予定だ。

4月29日(火)から、「KCON JAPAN 2025 X Galaxy Harajuku」コラボポップアップが東京・渋谷のGalaxy Harajukuで開催中だ。「フォトクラブ」でアーティストのポーズを真似て楽しんだり、「オーディオクラブ」でアーティストの隠れたメッセージを聞いたりして、「KCON JAPAN 2025」をいち早く体験できる。

2012年にアメリカ・アーバインを皮切りに世界各地で開催されてきたCJ ENMのKCONは、音楽コンテンツを中心に文化全般を網羅するフェスティバルモデルを展開し、韓流文化の普及に先駆的な役割を果たしてきた。アジア、中東、ヨーロッパ、アメリカなど世界14地域で開催されてきたKCONの累計来場者数はまもなく200万人を突破する見込みだ。




【Mnet チャンネル情報】 https://mnetjp.com/

【Mnet Smart+】 https://smart.mnetjp.com/

「BLACKPINK」や「SEVENTEEN」などのヒット曲のカバーステージから「KCON生涯入場パス」が当たる累計来場者200万人イベントまで「KCON JAPAN 2025」の見どころをお届け!2

2025/05/02 09:40 配信
Copyrights(C)wowkorea.jp hwaiting.me