
「BTS(防弾少年団)」のJIMINとJUNG KOOKが、ソロアーティストとして意味ある記録を追加して注目を集めている。
最近、「2025 BMIポップアワード」が発表した今年の受賞者(曲)の名簿によると、JIMINの「Like Crazy」と「Who」、JUNG KOOKの「3D(feat. Jack Harlow)」と「Standing Next to You」が「Most Performed Songs of the Year」(今年最も多く再生された歌)に選ばれた。「BMIポップアワード」は、1939年に設立されたアメリカの音楽著作権管理団体BMI(Broadcast Music, Inc.)が主催する授賞式で、ポップ音楽分野で優れた成果をあげた曲をはじめ、創作陣と音楽出版社を表彰する。
この授賞式の「Most Performed Songs of the Year」部門は、1年間アメリカ内のラジオ、テレビ、公演、デジタルプラットフォームなどで最も多く再生され放送された上位50曲を選定する。今年は51曲が選ばれ、このうちJIMINとJUNG KOOKがそろって2曲をランクさせてアメリカ内での確かな存在感と影響力をもう一度証明した。
一方、JIMINの1stソロアルバム「FACE」のタイトル曲「Like Crazy」は、2023年4月発表当時、アメリカビルボードのメインソンチャート「ホット100」で1位に直行したことがある。 K-POPアーティストのソロ曲がこのチャートのトップにランクした最初の記録だ。その後、JIMINは2ndソロアルバム「MUSE」のタイトル曲「Who」でビルボード「ホット100」に33週間ランクインし、K-POPソロアーティストの最長期間チャートイン記録を作った。
JUNG KOOKは、2023年チャーリー・プース(Charlie Puth)とのコラボ曲「Left and Right(Feat. Jung Kook of BTS)」、2024年「Seven(feat. Latto)」に続き、3年連続でこの部門で受賞した。彼のソロシングル「3D(feat. Jack Harlow)」と1stソロアルバム「GOLDEN」のタイトル曲「Standing Next to You」とも、ビルボード「ホット100」で10位圏に安着してグローバルファンから多くの愛された。

2025/05/16 12:41 配信
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp hwaiting.me