≪中華ドラマNOW≫「斛珠(コクジュ)夫人~真珠の涙~」8話、武挙の試験で方海市が首位になる=あらすじ・ネタバレ

※あらすじ・ネタバレになる内容が含まれています。

中華ドラマ「斛珠(コクジュ)夫人~真珠の涙~」8話では、武挙の試験で方海市が首位になる様子が描かれた。

 武挙の試験で方海市(ほうかいし)は鮫珠について論じる。朝廷で帝旭(きょくてい)は、民生回復のため制定した珠税が、実際には悪質な搾取を生んでいたことを知り激怒。徴収を名目に十倍もの税を取り立て、払えぬ村人を焼き討ちし、子供を人身御供にする実態に衝撃を受ける。帝旭は越州への徹底調査を命じ、不正に関わった官吏を処罰する。

 科挙の試験で首位となった海市を帝旭は高く評価する。帝旭に論文を褒められたことを嬉しく思った方諸は海市に弓馬騎射の試験に向け、激励の玉の指輪を贈るのだった。

 喜んだ彼女はその指輪をつけて弓馬騎射の試験に挑む。しかし突然馬が暴れ始めるのだった。弓馬騎射の試験中に馬に細工されるも、海市はなんとか一位となるのだった。次は帝旭臨席の殿選で、合格すれば官吏となる。方諸は敵の妨害を警戒し、会場で監視することにした。

2025/05/16 20:46 配信
Copyrights(C)wowkorea.jp hwaiting.me