【公式】「KATSEYE」、「Gabriela」で英オフィシャルチャート自体の最高順位を更新

「KATSEYE」が英国オフィシャルチャートで再び自己最高順位を更新した。

18日に発表された「オフィシャルシングルトップ100」(10月17~23日付)によると、HYBEとゲフィン・レコード(Geffen Records)のグローバルガールグループ「KATSEYE」の2ndEP「BEAUTIFUL CHAOS」収録曲「Gabriela」が38位に上がった。 音源が発売されて約4ヵ月になったにもかかわらず、先週対比1ランク順位を引き上げた強力な底力が目立つ。

「Gabriela」は6月の発売直後、42位で「オフィシャルシングルトップ100」にランクインした。 その後、しばらく息を整えていたが、8月に米国の大型音楽フェスティバル「Lollapalooza Chicago」で情熱的なステージを披露した後、97位でチャートに再ランクインした。 これを基点に大幅な上昇勢を見せ、リスナーたちが着実に訪ねて聴く「ロングランヒット曲」の誕生を知らせた。

同日公開されたSpotify「ウィークリートップソンググローバル」(10月10~16日)でも「KATSEYE」の存在感は確かだ。 「Gabriela」は22位に安着し、17週連続チャートインに成功した。 「Gnarl」と「Touch」もやはりそれぞれ108位(累積24週)と167位(累積21週)に位置するなど多数の曲が均等に愛されている。

「KATSEYE」は米国ビルボードでも逆走行中だ。 メインアルバムチャート「ビルボード200」(10月18日付)で「BEAUTIFUL CHAOS」は前週より9段階上がった30位にランク、順位反騰に成功した。 アルバム発売直後、4位(7月12日付)で初馬手ランクインして以来、15週連続チャートイン中だ。

「Gabriela」は「ホット100」54位に上がり安定的に順位を守り、ラジオ放送点数順位を付ける「Pop Airplay」チャートでは17位に名前を上げ、これもやはり自己最高順位を更新した。

一方、「KATSEYE」は今年11月からミネアポリス、トロント、ボストン、ニューヨーク、ワシントンD.C.、アトランタ、シュガーランド、アービング、フェニックス、サンフランシスコ、シアトル、ロサンゼルス、・キシコシティなど13都市16回の公演で準備された初の単独北米ツアーに乗り出す。 来年4月には「コーチェラ・バレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル」(Coachella Valley Music and Arts Festival)のステージに立つ。


2025/10/18 17:59 配信
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp hwaiting.me