
青春映画の金字塔が舞台で蘇る。
「1999 年の夏休み episode0」再演 第 1 弾キャスト発表
11 月 12 日(木)~15 日(日) 労音大久保会館 R’s アートコートにて上演!
この 9 月に上演し好評を得た舞台『1999 年の夏休み』を別演出により早くも再演を致します。 本作品は映画作品として、シナリオ・岸田理生、監督・金子修介のタッグで 1988 年に初上映され、30 年たった現在 でもリマスター版等が公開されるほど多くのファンを持つ作品です。 今回の舞台上演では演出に生前の岸田理生の執筆を触発し、共同で舞台作品を手掛ける、岸田作品の継承者と言って も過言ではない野口和美が 9 月公演同様手掛けます。
「愛」と「命」、本作が持つテーマは 2020 年のコロナ禍だからこそ届けたい舞台になると確信しています。 本作品は友情を超えた少年たちの愛を大胆に描き、さらに映画ではカットされた家族の絆を導入し上演した『1999 年の夏休み 2020ver』とはまったく異なる演出で新バージョン『1999 年の夏休み episode 0』として上演します。 また野口作品には欠かせない、演出家・振付家・ダンサーでもあるコンドルズのスズキ拓朗がステージングを担当。
安川純平、テジュ、古谷大和らのような若き次世代の俳優から、寺山修司の世界を担う「演劇実験室◉万有引力」の 中心的存在の森ようこ、多様性というテーマを軸に表現者として幅広い作品に出演している佐藤考哲が出演者として 名を連ねます。
今年8月劇場は閉館し演劇上演がほぼされていなかったコロナ禍に野口主宰の青蛾館で上演された幻の舞台『1999 年 の夏休み episode0』がキャストを一新して今上演すべき舞台、コロナ禍での演劇上演としてひとつの記録にも成り得 る貴重な作品としてご覧下さい。
【 舞台『1999 年の夏休み episode0』】
公演概要
【日程】11 月 12 日(木)~15 日(日)
【劇場】労音大久保会館 R’s アートコート(東京都新宿区大久保 1-9-10)
【時間】12 日 13 日 14 日 15 日
19 時半~
15 時半~/19 時半~ 13 時~/17 時~
13 時~/17 時~
【演出】野口和美
【ステージング】スズキ拓朗
【出演】安川純平 テジュ 古谷大和 森ようこ 佐藤考哲 他
【主催】株式会社アイエス・フィールド
【お問合わせ】isfstage@gmail.com 【チケット代金】6,000 円(税別)購入者特典付き 【SNS】https://twitter.com/12020ver 【公式サイト】https://1999smmrvac.themedia.jp/
チケットの販売は、第 1 次販売期間:10 月 15 日(木)20 時~10 月 25 日(日)19 時まで ※販売 URL は 10 月 15 日 12 時に告知
※第 2 次販売期間:10 月 26 日 10 時~ 販売予定数終了まで
※第 1 次販売期間にお求めの方は、11 月 1 日以降にチケットをご郵送させていただきます。 ※第 2 次販売期間にお求めの方は、随時お送りさせていただきます。
※11 月 10 日以降にお求めの場合は、劇場でのお渡しとなります