【漫画家・香穂の韓流らぶ♡コラム vol.2】『さすらいのチーズドッグ!』





深夜11時半。





眠らない街東京。





お腹が空いてふらふらと新大久保にやってきた私。





なにか食べたい…でもこんな時間に空いてるところなんて…コンビニでカップラーメンでも買って帰ろうかしら…と思ったその時!開店中の屋台が目に飛び込んで来ました。





ん?なななんとこんな時間までチーズドッグ屋さんが開いてるとは!!





しかも20代と思われる女性が6人くらい並んでいて大盛況!





こんな時間に乙女が油物を?!!!!





揚げた小麦ジャガモチーズの良い香り…これはそそられます!!伸ばしたいですそのチーズ!!





あぁでも私が7人目…ううむ、寒くて並ぶのは断念。また昼に来ることにします。





おとなしくコンビニへ。





すると





なんと、ホットスナックケースにチーズドッグがイッソヨ!!!!!





並ばず買えてラッキーでした。





まさかコンビニでチーズドッグが売られているなんて!!!企画部の方は流行に敏感なのですね?!





帰宅してから食べることに。





周りについてるお芋がちょっと小ぶりかな?





でもチーズもたっぷり!おいしい!!





しかしあることに気付きました。





…ソーセージまでたどり着くのが早い…





ナイフで分解してみると





8割がソーセージ!2割がチーズ!わぉ!





食べたことがない方に補足すると本来この分量は逆なのです(ソーセージは1割程度の分量だったりもします)





以前チーズドッグ屋さんに取材しに行った際、なぜソーセージが入ってるのかと聞いたことがありまして。





ソーセージは揚げてトロトロになったチーズが流れないように塞きとめる役割を果たしているそうなのです。





…コンビニのチーズドッグ…チーズ塞き止め係大活躍…!





たまにチーズドッグのソーセージが長いといいなぁと思うこともあったのでそういう時に今後も食べようと思います♫





ぜひ皆さんもお近くのコンビニ(黄色い看板)へ!





今日もラブ韓流です!



2019/12/31 02:43 配信
Copyrights(C)hwaiting.me