
『Girls Planet 999』は、日本でも大人気となったドラマ『愛の不時着』や『スタートアップ: 夢の扉』の製作をはじめ、
アジア映画初のアカデミー作品賞を受賞した『パラサイト 半地下の家族』の投資制作・配給、
そして昨年、ENHYPENが誕生し話題となった『I-LAND』や、IZ*ONEやJO1ら数多くの人気グループを輩出した
『PRODUCE』シリーズといった数多くの人気番組を手掛ける韓国のエンターテインメント企業CJ ENMによる、
2021年最も注目の新たなオーディションプロジェクトです。
本プロジェクトには、応募総数1万3千名の中から日本、韓国、中国の3つの地域で行われたオーディションを通過した各地域33名、
合計99名の参加が決定。言語も文化も違うが「グローバルガールズグループデビュー」という同じ夢を抱く99名の、
地域を超えた仮想の世界「ガールズプラネット」で繰り広げられる、夢に向けた旅路と成長過程をお届けします。
このたび、新たなティザー映像が解禁され、番組のプラネットマスターに、『スタートアップ:夢の扉』や、『絶対彼氏。』などの
人気作品に多数出演し、映画祭の新人賞や、「SBS演技大賞 優秀演技賞」といった数多くの賞を受賞する
韓国の人気実力派俳優ヨ・ジングさんが決定いたしました。
プラネットマスターは、番組の進行MCだけでなく、参加者たちの夢を応援するグローバルファン(以下、プラネットガーディアン)と
99名の参加者たちを繋げる「ガールズプラネット」の案内者として、様々な活躍を見せる予定です。ぜひ、ご期待ください。
プラネットマスターに決定したヨ・ジングさんは、「まず、一人のK-POPファンとして『Girls Planet 999』と一緒にできて嬉しく思い、
感謝している。グローバルファンみんなK-POPという共通の興味から繋がった一つの家族だと思い、99人の参加者の夢を応援する。
また、個人的には新しい部分をお見せできるチャレンジだと思う。色々準備して努力するので、
未熟な部分があっても優しく見守ってほしい」とコメントを寄せております。
また、『Girls Planet 999』の演出を務めるキム・シニョンPDは、「俳優ヨ・ジングは長い間夢に向かって揺れることなく
走ってきた情熱と努力で今ところまで上ってこれた。なので参加者たちの夢と情熱を十分理解し、
応援とアドバイスもしてくれる的確な人物だと思う」とキャスティングの背景を明らかにし、
「最初、キャスティングを提案した際、制作陣とのミーティングすぐ要請するほど慎重さを見せてくれた。
その後、長時間ミーティングを通して番組に関する話をしたが、責任感のある姿勢に確信を得た。
最終的に参加決定をしてくれた俳優ヨ・ジングに感謝する」とコメントを寄せております。
そのほか、新たなティザー映像では、参加者たちの憧れであり、メンターである「K-POPマスター」や、
実力向上を手伝う各分野の「専門家マスター」など、参加者を支援する様々な「マスター」がいることが明らかになりました。
各国で様々なオーディション番組が繰り広げられる、群雄割拠の時代にお送りする2021年最も注目のグローバルガールズグループデビュープロジェクト
『Girls Planet 999』。日本、韓国、中国の16億人を巻き込んだ史上初のグローバルガールズグループが誕生するまでの軌跡を、
日韓中同時日本語字幕付きで国内独占無料配信する「ABEMA」にて、お楽しみください。
■『Girls Planet 999:少女祭典』
予告編:https://abema.tv/video/title/458-12
