
今月5日から13日まで東京・FC LIVE TOKYO HALLにて1年半ぶりの来日公演を開催中のボーイズグループ「GHOST9」。
公演前の忙しい中、wowKoreaとのインタビューに応じ、ステージの見どころやファンへのメッセージなど語ってくれた。
Q.左隣のメンバーを「僕から見た〇〇はこんな人!」という形で紹介してください。そのメンバーの魅力や強みに触れつつ、自分が影響を受けたエピソードがあれば教えてください。
JUN HYUNG→SHIN
SHINはダンスが上手で、そしてすごく眠りが深い、寝てばかりいます。外見は少し鋭く見えるけど、実はとてもかわいい魅力を持っている友達で、ツンデレな一面もあります。だから、とても魅力がある子です。
SHIN→PRINCE
PRINCEはまずお金持ちです。弟だけど、尊敬できるポイントもあって、優しくて、絵も上手に描きます。芸術的なセンスに優れている友達だと思います。
PRINCE→KANG SUNG
KANG SUNGはいつも元気で、外で会うとすごくうれしい存在だと思います。話もうまくて、とてもかっこいい人です。
KANG SUNG→JUN SEONG
JUN SEONGはもともと歌がとても上手で、声がすごくきれいです。日本語の勉強も一生懸命して、日本に来ると、ジュンソンに一番頼るようになります。一生懸命努力しているところがかっこいいです。そして、僕の記憶では、客観的に一番服のセンスがなかった子だったのに、今は上手に着こなしています。自分のアイデンティティーができたんじゃないかなと。WOO JINよりは上手だと思います(笑)とにかく、かっこいい人です。
JUN SEONG→WOO JIN
WOO JINは、自分を信じているのがよく見えて、とてもかっこいいと思います。自分を信じて、目先のことだけでなく、長い目で見ながら、前に進もうとする真面目な姿が、弟だけど、たくさん刺激を受けるし、そういう部分をたくさん見習いたいです。
WOO JIN→JUN HYUNG
JUN HYUNG兄さんは、頼もしくて、リーダーらしく、いつも僕たちを元気づけようとしてくれます。歌もうまくて、英語もできて、万能エンターテイナーな兄さんです。
Q.「STORY ON THE STAGE」初日・2日目の公演を終えて、率直な感想を教えてください。ステージ上で印象に残った出来事や、ファンのリアクションで特にうれしかったことはありましたか?
JUN HYUNG:ステージの最後の方でアンコール曲としてファンソングを歌ったんですが、何人かが涙を流していらっしゃって。それを見て、もっと一生懸命ステージに立たなきゃと思いました。本当にありがたいし、なかなか会いに来られなかったことが申し訳なくて。これからもっと良い音楽とステージを届けたい、力の限りに。そういう思いが湧いてきました。
PRINCE:公演後、ファンの方が「オンラインでしか見たことがなかったけど、今回初めて直接会えた」とおっしゃってくださって、今回の公演で出会えたのが、とても良かったし、うれしかったです。
Q.日本のGhostie(「GHOST9」のファン)と再会して感じたことや、今回のライブで「やっぱり日本のファンは◯◯だな」と思った瞬間があれば教えてください。
KANG SUNG:FC LIVE(公演場)の壁や外を見ると、他のアーティストの方々がたくさん公演されていて、そんな中で、僕たちのファンの皆さんはすごく待ってくれていたんだなと、感じました。
また、ステージをするたびに、日本のファンの皆さんが落ち着いて僕たちを見守ってくれる姿が、すごくすてきで、照明が落ちるととてもよく見えて、いいなと思います。
JUN SEONG:日本のファンの皆さんは、純粋に好きでいてくれる気持ちがストレートに伝わってきて、そういう姿を見ると、もっともっと力が湧いてきます。そして日本のファンの皆さんは、他のファンの方々もそうかもしれませんが、一度好きになってくれると、長い間温かい気持ちで応援してくださるので、そういったありがたい気持ちを、心の奥に大切にして、一生懸命に残していきたいです。
Q. 今回のステージで「ここに注目してほしい!」という自分の見せ場、または他のメンバーのかっこよかったポイントがあれば教えてください。
WOO JIN:まず、今回のステージでは明るい曲が多かったので、僕たちが楽しんでいる姿や面白がっている様子をたくさん見ていただけたらうれしいです。それに、今回PRINCEもすごく楽しそうで、エネルギッシュにやってくれていて、
PRINCE:僕が?
WOO JIN:はい、ファンの皆さんにもとても好評だったので、PRINCEのそういった部分もたくさん見てほしいです。
PRINCE:僕の場合は、今回のライブはすごく良くて、いつも僕たちがやっているパートもたくさん含まれていて、しかも今回はファンの皆さんと少し距離が近かった気がして。幸いにも僕たちはライブが得意な方なので、歌中心でたくさん聴いてもらえるとうれしいです。
Q.今回の来日中に楽しみにしている日本の夏の風景・食べ物・体験はありますか?また、暑い夏を快適に過ごすためにしていることがあれば教えてください。
SHIN:僕はまず、うどん、そば、牛タンとか。絶対に食べたかったんですけど、まずPRINCEと一緒にうどんを食べたし、PRINCEとWOO JINと一緒に牛かつも食べました。
そして夏を乗り切るためには、エアコンを18度にして、風を最強にして、シャワーを浴びて横になるのが一番いいと思います。何もせずに横になるのが一番いいですね。
WOO JIN:僕は、日本で焼肉をすごく楽しみにしていて、あとインスタとかで富士山を背景に写真が映えるスポットがあるじゃないですか。そういう場所にも一度行ってみたいです。そして暑さを乗り越えるために、ファンの方がくれた涼しくなる貼るタイプのものやスプレータイプのものをたくさん使っています。
Q.最近メンバー間でハマっていることや、グループの間で流行っている「マイブーム」があれば教えてください。それがチームワークにどんな影響を与えているかもあればぜひ!
JUN HYUNG:…ある?あるかな?
JUN SEONG:久しぶりに会ったから…(笑)
PRINCE:僕はあります。JUN SEONG兄さんの「Love is change~♪」(Melty Love)日本語の曲もあったんですよ。なんであのささやく声はあんなに潤っているんでしょう。なんか、日本っぽい感じがたくさん出ていて、すごくよく聴いています。
JUN HYUNG:他にはある?なんかあるかな?いつも言っていることがあったんですけど…実は僕もよくわかりません。何が流行っているのか。よくわからないです(笑)
Q.グローバルに活動してきた「GHOST9」ですが、今後チャレンジしたい新しいステージや夢はありますか?また、グループとしてこれからどんな姿を見せていきたいですか?
JUN HYUNG:日本で公演をしているからには、日本でアルバムをリリースして、日本でも活動してみたいなって思いました。
SHIN:僕は日本のアニメが好きなんですが、オープニングとかエンディング、OSTみたいな曲にも挑戦してみたいです。
Q.最後に、いつも応援してくれるファンに向けて、この夏のステージへの想いや、感謝の気持ちを込めたメッセージをお願いします!
JUN SEONG:本当に久しぶりにみんなで日本に来た気がして、すごくうれしかったし、久しぶりにお会いしたことへの申し訳なさもちょっとあって。でもその分、ファンの皆さんと僕たちの気持ちは変わっていないと思うので、そういう時にいつも感謝の気持ちと安心をすごく感じます。だからこれからも、どれだけ時間が経っても良い関係を続けながら、前に進んでいきたいと思います。
WOO JIN:久しぶりに日本に来たのですが、たぶん1年〜1年半ぶりくらいなのに、ファンの皆さんが覚えていてくれて、たくさん来てくださって、その部分にすごく感動しました。これからも、さっき言ったように、日本での活動の機会がもっと増えるなら、たくさん活動して、日本の皆さんとさらに良い関係を築いていきたいです。


2025/07/09 16:08 配信
Copyrights(C)wowkorea.jp hwaiting.me